トップページ写真集(10集)

日本橋から戸塚宿へ道中記     最新更新日  平成27年 1月6日 (火)


    2004年旧東海道戸塚宿は開宿400周年を迎えるにあたり各種イベントを計画、これを各宿場へ挨拶すべく道路の起点日本橋
    (日本の道路の起点)から、品川宿・川崎宿・神奈川宿・保土ヶ谷宿へ、戸塚区内の大学生と戸塚歴史の会会員が歩くことになりました。
      二日間密着取材したビデオの中から静止画でご紹介します。    戸塚宿はことし(2014年) 開宿410年になります


日本の国道の元標が日本橋の中央に
設置され、橋の上には高速道路が通ります。

12月30日午前7時出発地点の日本橋へ
 
足袋を履く前にテーピング

わらじは初めて履きます

初日は和服で歩きます
 
どうですかっこいいでしょう

出発前には準備体操

一緒に歩く歴史の会会員も準備体操
 
橋のたもとには国道の起点の碑がある
 
国道起点からの距離標
 
橋の中央にある日本国道路元標
 
道路元標から東海道方面
 
準備体操で体を慣らしさあ出発
 
銀座の服部時計塔前通過
 
横断歩道のさきでは注目されました
 
新橋のガードを通過の新幹線
 
山手線側の古いガードは工事中

創建当時の物でしょうか赤煉瓦です

 
暫く行くと江戸無血開城の談判をした、
薩摩屋敷跡記念碑があります
 
西郷南洲と勝海舟と会談の銅板
 

 
江戸の出入り口として昔は道路の
両側に設けられていました
 
大きな石を使用、数段積み上げています

 史跡を見ながら戸塚へ向かいます
 
大木戸過ぎてから泉岳寺の信号を
右に入ると泉岳寺があります
 
境内の大石蔵之助像

 いつもお線香が絶えない赤穂義士の墓
 
旧道に戻り品川駅を過ぎると八山橋、
品川宿の方が迎えて下さいました。
 
品川宿の保存活動を活発にしています
 
現国道から別れ、品川宿へ入っていきます
 
品川宿には無料休憩所が有ります
 
旧東海道品川宿周辺町づくり協議会が運営、
中には資料も展示されています。
 
お休み処から少し行くと本陣跡
 
贈られた松の有る公園で400周年記念
イベントの挨拶
 
品川宿の宿場保存会の皆さんに
口上を述べる代表(土産の交換)

品川宿の皆さんと記念写真
後ほど全員昼食を御馳走なりました
   
 3代将軍徳川家光と沢庵和尚が禅問答
をしたとされる場所に建つ石碑。
 
歳末の品川宿商店街

東京日本橋から約8キロ地点
 
 
お世話になりました品川宿の皆さんとお別れ
川崎宿へ向かう

大森あたり一休み、足には大きな豆が
 
日は西に傾き間もなく多摩川に
 
夕暮れの多摩川を渡る一行
 
多摩川の橋中央から神奈川県に
 
川崎宿へ入ってきました
 
川崎宿へ到着
 
川崎宿の斉藤会長から歓迎のご挨拶
 
歓迎の挨拶を受ける戸塚の一行
 
挨拶隊歓迎の川崎宿の皆さん
 
川崎宿と戸塚宿の名品を交換
 
和服で歓迎、この後宿場対抗酒飲み合戦
 
昔大師河原で対岸の村と酒飲み合戦の故事に
ちなみ川崎宿と戸塚宿挨拶隊と酒飲み合戦。
 
戸塚宿挨拶隊から(大学生のため中身は水)
 
元気のよい飲みっぷり(中身はやっぱり水)
 
酒飲み合戦の対戦をした川崎宿の皆さん
 
戸塚宿挨拶隊の皆さん
 
酒飲み合戦と交流の後今夜の宿へ

 
平成15年大晦日の夜明け

 
挨拶隊のゴール戸塚駅東口、カウントダウンの
準備が始まっている、夕方6時までに到着予定。
 
挨拶隊は川崎宿を出発、昨夜の記事を読みながら
戸塚宿、戸塚駅東口のイベント会場へ向かう、
 
神奈川宿へ向かう挨拶隊一行

神奈川小学校脇の旧東海道のタイル古地図
 
じっくり見る挨拶隊隊員
 
神奈川宿の方ヵが出迎えてくださった
 
高札場前を行く
 
神奈川宿の皆さんへ挨拶・宿場名物の交換

しばらく休憩の後わらじのひもを締め直し 
 
次の宿場保土ヶ谷宿を目指し出発する一行
 
一行は青木橋商店街通りへ入って行きます

 挨拶隊はJRの上の青木橋を渡る
 
挨拶隊の到着を待つ戸塚駅東口・準備が進む
 
旧東海道を歩く挨拶隊、解体前の東急ガード
くぐり保土ヶ谷宿へ向かう
 
東横線のガードをくぐると金比羅社があります


 
 旧道は上り坂になります左側には、江戸時代から続く旅館が
あります、その東側はかつては海でしたが埋め立てられ現在は
横浜駅西口商店街になっています。 
 
さらに進むと神奈川台関門跡・袖ヶ浦見晴所の
石碑群があります。
 
横浜駅西口の沢渡を過ぎ旧道は松原商店街へ、
今朝の新聞を見て激励の声がかかり元気がわく。
 
大晦日で買い物客でごった返しの松原商店街を抜けて
やがて、保土ヶ谷宿の江戸方見付跡へ。
 
相鉄線のガードをくぐると、安藤広重描く保土ヶ谷宿
の帷子川へ、橋の場所だけ板張りに。
 
保土ヶ谷宿の皆さんが待っている
 
宿場ではTVKテレビが取材に来ていました。
 
保土ヶ谷宿の皆さんの好意で休憩所へ
 
保土ヶ谷宿の皆さんに来年開宿400周年イベントの
御案内そして名品の交換をする。
 
保土ヶ谷宿の旧本陣前まで送って頂いた挨拶隊。
(国道1号線・保土ヶ谷橋交差点)
 
旧本陣から西へ500b当たり右斜めに旧東海道が
残されている、最初の保土ヶ谷宿はこちらです。
 
保土ヶ谷宿を抜け江戸から最初の難関権田坂へ
 
広陵高校脇の石碑のところで一休み

 
権田坂を上ると武相国境道、境木になります
 
境木地蔵尊前から旧東海道は下りり坂になります
焼き餅坂
 
焼き餅坂を下ると今度は緩い上り坂になり、少し進むと
昔の面影を残す江戸から9番目の一里塚があります
 
旧東海道でも昔の面影を残す一里塚は
少なくなりました。
 
旧東海道の品濃坂、宅地造成で一部は階段に
なり、環状2号線を渡ることになりました。
 
宅地造成直後、東戸塚駅開業の頃の品濃坂。

 
やがて現在の国道1号線に出ます。

ダイエーの駐車場で一休み、わらじはボロボロ 
 
江戸方見附を通り
 
吉田大橋を渡る
 
さあ戸塚駅東口、ペデストリアンデッキ到着

 
すでに開催中のカウントダウンイベントで挨拶

 
カウントダウンが始まり1秒後には2014年元旦です
戸塚宿開設400周年のイベントの年です。
 
甘酒販売のお手伝い
 
区内のお囃子の皆さん新年を祝って
 
新年の初日の出
 
                                                   トップへ戻る